松本潤主演NHK大河ドラマ「どうする家康」第34回「豊臣の花嫁」が放送されました。
数正の出奔に動揺する徳川家中…。
家康には秀吉の妹が嫁ぐことになった。
秀吉の妹はどんな人物なのか?
「どうする家康」第34回をネタバレありでどうぞ!
「どうする家康」第34回ネタバレ
数正の出奔
石川数正(松重豊)の羽柴秀吉(ムロツヨシ)の元への出奔に揺れる徳川家中。
徳川家康(松本潤)は「去った者のことは、もういい。これからのことを考えるのじゃ。」と言う。
本多正信(松山ケンイチ)は数正が秀吉方に付いたことで、こちらのことが裏の裏まで何もかもが秀吉に渡ったようなもの。秀吉は間違いなく攻めてくる。これでも尚、戦えるのかと言った。
家康は守りを固めて戦いに備えるように言うが、今の陣も変えた方がいいと正信は言う。
正信の進言で武田の軍法を習うべく、井伊直政(板垣李光人)に直ちに取り組むように命じた。
酒井忠次(左衛門尉)(大森南朋)は数正が自分にも何も言ってくれなかったことがショックだった。
通りかかった於愛(広瀬アリス)が持っていたのは数正が屋敷に置いて行った手彫りの仏様だった。
家康は「そんな物持ち込むな。燃やしてしまえ!」と於愛に言った。
上洛か戦かの選択を家康は迫られていた。
大地震
天正十三年、十一月二十九日、日ノ本を大きな地震が襲った。
特に被害が大きかったのは秀吉の住む大坂周辺だった。
徳川との戦に備えていた大垣城も焼け落ちた。
寧々(和久井映見)は「戦どころじゃない。民を救うのが先。」と秀吉に言い、秀吉も分かっていると返した。
「つくづく運のええ男…家康!」と秀吉は苦々しく言った。
人質
織田信雄(浜野謙太)は秀吉が戦を始める直前だった今起こった大地震を家康にとって天の助けと言い、今こそ上洛するように家康に言った。
もう負けを認めろ。と数正の選択は賢かったと言う信雄に「元はと言えばどなたのせいか?信雄様が勝手に和睦をしたせい。」と家康は言い、忠次に制される。
忠次が改めて、「我々は関白様を信用していません。上洛すれば殺されぬとも限りません。」と信雄に伝える。
信雄は「関白が人質を出せば上洛するか?」と提案してきた。
秀吉は徳川への人質を妹の旭(山田真歩)に決めた。
正室がいない家康へ輿入れさせるのだ。
しかも旭を今の夫と離縁させてまで。
「お前が上手くやらんと、次はかかさまを送り付けることになりかねん。これくらい役に立ちやーせ。」と秀吉は旭に言った。
家康の元にも旭が正室として輿入れするとの知らせが来るが、家康は、もう正室はとらないと決めていると、今回の話は何としてでも断ろうとする。
だが、正信に「正室と言っても形だけのもの。秀吉の妹なら利用する値打ちは大いにある。上洛するかどうかは別のこと。」と言われ家康はおおきくため息をついた。
秀吉の妹
天正十五年。
秀吉の妹・旭姫が家康の正室として浜松に輿入れした。
祝言の席で旭は「徳川様が鬼瓦みたいな人だったらどうしようかと思っていたけど、優しそうな色男でほっとした。」と酒をがぶ飲みした。
その後もよく食べ、よく飲み、よく喋る。
家臣団は「まさに秀吉の妹」とあ然とした。
夜になり、家康と2人になった旭は「前のご正室は麗しゅうお方だったそうで、こんなものが代わりで申し訳なく思っております。」と言った。
だが、旭は於大(松嶋菜々子)と於愛とは京の土産物を囲み、楽しそうにやっている。
於大と於愛は旭が愉快な方でよかったと言い、3人は打ち解けたようだ。
数正への想い
正信は数正が秀吉の元で何をしているのかと探らせていた。
だが、数正は秀吉の元で何もしてないようだった。
それなりの屋敷を与えられたものの、屋敷から出ることもほとんどなく飼い殺し状態にあるという。
榊原康政(小平太)(杉野遙亮)は秀吉の狙いは家康から数正を奪うことで最初から重用するつもりはなかったのだろうと言う。
直政は「あの方が好きではなかった。」と言い、「私も好きではなかった。」康政が続き、本多正勝(平八郎)(山田裕貴)も「ああ。」と続く。
「好きではなかった。好きではなかったが…」という忠勝の言葉に「敬っておりました。」と直政が続ける。
康政も「うん。」と続いた。
家康は数正の「けっしてお忘れあるな。私はどこまでも殿と一緒でござる。」との言葉を思い出していた。
駆け引き
旭を輿入れさせたにも関わらず上洛しない家康に秀吉は自分の母親を人質に差し出すと言った。
「かか様が着いたその日に上洛せえ。さもなくば天下こぞっての大軍を差し向ける。」と家康に伝えるように弟の秀長(佐藤隆太)に言った。
浜松にいる旭に於愛から母親の大政所が来ることが伝えられた。
それを聞き、一瞬顔の曇った旭だが「楽しみだ」と言った。
於愛と於大は家康に「上洛するのですか?」と聞いた。
「まさか。」と答える家康に「あちらは妹君と老いたる母親まで差し出しているのに?」と於愛は聞いた。
「秀吉に跪けと言うのか?」と言う家康に旭と大政所が不憫だと於愛は言った。
秀吉は要らぬおなごを押し付けてるだけとの言いように於愛は旭の心中を慮るが「わしの正室は1人じゃ!サルの妹なんかではない!」と家康は言った。
「これはわしと秀吉の駆け引きじゃ。」と言う家康に「おなごは男の駆け引きの道具ではない!」と於大が一喝した。
「ご自身こそ散々そのような目に…」と言う家康に「だからこそ、せめて蔑ろにされる者を思いやれる心だけは失うなと申しておる。」と於大は言う。
旭の侍女によると旭が離縁した夫は行方知れずだという。
評定に向かう家康は1人で大声を上げて泣く旭の姿を目にした。
評定
評定ではすでに秀吉の使者が岡崎に向かっていて、この場が最後の話し合いになると思われた。
この上洛を拒めば、今度こそ戦になる。
忠勝・直政は「それでもいいではないか。最初からそのつもりであったはず。」と戦になることに迷いはないと言う。
忠次は「それが本心か?本当に戦えると思うか?どんな勝ち筋があると言うんじゃ?」と言った。
家康の方を向き直った忠次は「殿も本当は分かっておられるはず。我らは負けたのだと。それを認めることがおできにならんのは、お心を囚われているからでしょう。」と言った。
家康が心を囚われているのは瀬名と息子の信康だと指摘する忠次に「悪いか?」と聞いた家康。
「もう誰にも何も奪わせぬ。わしが戦無き世を作る。2人にそう誓ったんじゃ。」と家康は言う。
「殿を秀吉に跪かせたら、お方様に顔向けができん。我らは数正とは違う!思いがある!心がある!その心を捨ててまで生き延びようとは思わん。」と忠勝は言う。
「殿を天下人にし、戦無き世を作る。それが平八郎と私の夢だ。」と康政は言う。
そこに於愛が現れた。
「お方様が目指した世は、殿がなさなければならぬものなのですか?他の人が戦無き世を作るならそれでいいのでは?」と於愛が言う。
忠次は「数正にはそれが見えておったのかもしれんな。」と言う。
自分が出奔すれば、戦はしたくてもできぬ。
それが殿を、皆を、ひいては徳川を守ることになると。
「だから、誰も巻き込まずに己一人で間者となった。罪を全部一人で背負った。殿のご迷惑にならぬように。」と正信も言う。
於愛は数正がなぜ仏様を置いて行ったのか考えていた。
そして、仏様と一緒に置かれていた箱の下に押し花があるのを見つけていた。
於愛は「今は無きあの場所をここに閉じこめたのではありませんか?いつも築山に手を合わせておられたのではありませんか?」と言う。
数正の本当の想いを知り、家康は涙を流した。
数正のせい!
忠次は「殿、お心を縛り付けていた鎖、そろそろ解いてもよろしいのでは?これ以上、己を苦しめなさるな。」と家康に言った。
家康は忠勝と康政に「わしは天下を取ることを諦めてもいいか?」と聞いた。
「秀吉に…秀吉に跪いてもよいか?」とみんなに涙ながらに聞いた。
「数正のせいじゃ…数正が裏切ったからやむを得ん!」と忠勝と康政は答える。
「やつのせいで。わしらは戦えなくなった!責めるなら数正である!」
「数正のせいじゃ!殿は悪くない!」
「全部数正のせいじゃ!この裏切り者!」
「数正のあほたわけ!」
と家臣団みんなが数正を責める言葉を涙を流しながら言った。
「あほ!たわけ!」と家康も涙を流しながら叫んだ。
大坂の数正の屋敷では鍋(木村多江)が「わたくしは、あなた様とゆっくりできて嬉しいです。」と言った。
数正はこちらに来れば、このような処遇に遭うことは分かっていた。
鍋は「まことに殿がお好きでありますね。」と笑った。
上洛を決意!
涙を流していた旭の元に家康が来た。
笑いながら「かか様が来るみたいで…」と言う旭に「もうおどけなくていい。」と家康は言った。
「辛い気持ちを押し隠し、両家の間を取り持とうと懸命に明るく振舞ってくれたのに、老いた母上まで来させることとなり、申し訳ない。」と家康は頭を下げた。
そして「わしは上洛する。」と旭に伝えた。
「そなたのおかげで、我が家中が少しだけ明るくなった。」と笑顔を見せた家康は「そなたは、わしの大事な妻じゃ。」と旭に言い、旭は床に顔を伏せたまま泣き笑った。
家康は瀬名に贈った木彫りの兎を仕舞った。
上洛の準備をする家康は「関白秀吉がこの世を預けるのにふさわしいか否か、この目で確かめてくる。そして、関白を操りこの世を浄土とする。それがこれからのわしの夢じゃ。」と於愛に言い「手伝ってくれ。」と頼んだ。
「どうする家康」第34回感想
数正の想いを知る
やはりただ裏切るつもりで出奔したわけではなかった数正。
瀬名の住んでいた築山の花まで押し花にして大事にしていた。
秀吉の元に来ても飼い殺し状態になることも覚悟の上で、徳川を守るため戦のできない理由を自分が裏切ったことにするため…
数正の想いを知った家康と家臣団の涙の「数正のせい!あほたわけ」に涙でした。
秀吉の妹!
秀吉の妹・旭の輿入れ!
これぞ秀吉の妹といった旭を山田真歩さんが上手に演じていました。
今までの大河では家康への嫌がらせのように年増の旭を輿入れさせ、家康との仲もあまり描かれなかった印象があります。
最初こそ家康もそんな態度でしたが、心にいる瀬名と信康の囚われから解放された家康は、旭もことも妻と認め笑顔も見せていました。
「おい」リレー
家康と旭の祝言の席。
旭の振る舞いに「さすが秀吉の妹」となり、「すごいのを押し付けられた。」と鳥居元忠(彦右衛門)(音尾琢真)が言うと「おい。」と言った忠次から始まった家臣団の「おい」のリレー。
あの「おい」リレーはアドリブに生まれた物と大久保忠世役の小手伸也さんがX(旧Twitter)で裏話を披露していました。
こんなアドリブが生まれるのも、家臣団としての結束が垣間見えますね。
ランキング参加中
にほんブログ村
「どうする家康」次回は?
「どうする家康」次回は
家康がついに上洛!
石田三成と家康の出会い!
コメント